祝・お迎え【lalalaさんちの4woods 3人娘】
最近ちょっと平日にこっそり仕事サボって更新する時間が取れず更新予定の記事が溜まり気味のジジです、こんにちは|ω・`)ノ
土日で挽回するわよー
さて、本日はHN:lalalaさんより4woodsのA.I.doll Allureのお迎え写真とアンケート回答をお送り頂きましたのでご紹介させてください。
なんと… 亜沙美ちゃん、エルちゃん、アンナちゃんの3ヘッド同時お迎えですってよ!
ご丁寧なご挨拶ありがとうございます m(_ _)m
お迎えレポはいつでも歓迎ですし、ブログやツイッターの紹介も大歓迎です。
せっかくなら同好の士と交流したいですもんね。
ラブドール関連のブログでしたらお迎えレポと一緒にリンクを紹介しても良いですし、レポなしでも写真とどんなブログなのか簡単な紹介文を送って頂ければ相互リンクと共にご紹介します。
ツイッターならリツイートなどでご紹介しますのでドーラーさんなら気軽にフォローして声かけてください(*´ω`*)
立てるなの赤文字を見ると何とも居た堪れないような…いやいやそんな無茶言わないであげて…宅配業者さんのHPはもうゼロよ…という気持ちが湧き上がってきます。
詳しくは聞きそびれたのですが、4woodsは長手袋付きなんですかね?
3ヘッド同時お迎えということでばばーんと!
こちらのヘッド、なんとオーダーメイクとのことです( ゚д゚)スゲェ
注文時に「こういう感じにメイク可能でしょうか」とコスプレ写真を送って確認し、「イメージ通りにできるかわかりませんが、できるだけやってみます」という感じで請け負ってくださったそうです。やだ…4woodsの中の人すてき…。
lalalaさんいわく、結果はほぼイメージどおりだったとのこと。元ネタがわからない方は「タイバニ ペプシ」で画像検索すると幸せになれるかも。
いやぁ…しかしこれはスゴイっすね…。
個人的には大量生産低価格化の流れが布教活動的に大歓迎なのですが、ドーラーさんの中にはこだわりの深い方が大勢いるのでオーダーメイクには需要があると思います。こうした細やかな対応は国産ラブドールならでは、ですねえ。
ぼく、4woodsでお迎えするならエルちゃんがいいなぁってこっそり思っています。
月に代わってお仕置きされたい(*´Д`)ハァハァ
あんたバカァ?って言われたい(*´Д`)ハァハァハァハァ
この後のアンケート回答にあるとおり、コスプレ目的というだけあって衣装がすごいですなぁ。
不躾な質問にも関わらず快くご回答頂き誠にありがとうございます m(_ _)m
Erieちゃん軽くて良いんですけどねー。
可動範囲にやや難があることと身長135cmということでコスプレ用途で衣装に悩み、ARTE163へ逝ったような気配がします。
重量的にはARTE163も4woodsもそんなに変わらないようですが、触り心地とか造形とか、比較した感想なども機会があれば聞いてみたいところです(チラッチラッ
わかる
でも、コスプレ好きの女の子とおつきあいしたことがないので詳しくはわかりませんが、いつでも好きな衣装を着てくれるわけではないでしょうし、いろいろ着せて喜んだら喜んだで「私じゃなくて衣装が好きなんでしょ」とか面倒くさいこと言われそうな未来しか見えません。
ちなみに看護婦さんとはおつきあいしたことがありますが、衛生上の問題があるから持ち帰ってきても絶対着ないよ、と真顔で言われ、やだいやだい!どうしても着てほしいんだい!と駄々をこねたらコスプレ用のナース服を着てくれて、なんか…それちがう…と今度はぼくが真顔になりました。
わろたwww
いやぁでもそうですね、シリコンアートのバンビーノが初めてのフルシリでしたが、壊したら50万…壊したら50万…と思うとドール本体の重量よりも気持ちの上でいろいろと疲れた気がします。そのあとすぐにオリエントのジュエルに逝ってしまうあたり、たぶん慣れなんだとは思いますけども。
ドールブログやドーラーさんのツイッターアカウントが増えるのは大歓迎ですヽ(=´▽`=)ノ
やはり個人個人で趣味は違いますし、お迎え検討中の方はどうせなら検討対象のラブドールをお持ちの方に質問をしたいですもんね。ただ、ラブドール関連のブログはその性質上、コメントを残す方が少ないです。匿名性を考えて下手に公開コメントを残したくないと考える方もいますし、年齢層が高めなのでそもそもインターネット自体に不慣れということも珍しくありません。
そのため、いざドールブログを開設してもアクセス数はあるのに反応がいまいちと感じてつまらなくなり閉鎖してしまう方もまた多くいるように思えます。
ぼくは何気にドール以外のブログ(ゲーム関連、タブレット関連、プログラミング関連、シャチョーブログetc etc…ここでは紹介はしませんが…)をいくつか運営しているので、コメントがあってもなくても気にしませんし、ドール以外のブログでは唐突に上から目線の謎コメントが飛んでくることも珍しくないため、いやぁドールブログは紳士が多くて快適だなぁ(*´ω`*)とほっこりするくらいですが、反応もないのに記事を書き続けられるのは一部の訓練されたブロガーだけだと思います。
なので、良かったら、お迎えおめでとうの一言だけでも残していって頂ければ幸いです。
(うちのブログへではなくw こちらへ↓)
それでは最後になりましたが、あらためまして、
lalalaさん、4woodsのA.I.doll Allure
亜沙美ちゃん、エルちゃん、アンナちゃんの
お迎えおめでとうございます!
土日で挽回するわよー
さて、本日はHN:lalalaさんより4woodsのA.I.doll Allureのお迎え写真とアンケート回答をお送り頂きましたのでご紹介させてください。
なんと… 亜沙美ちゃん、エルちゃん、アンナちゃんの3ヘッド同時お迎えですってよ!
4woodsのお迎え写真紹介リスト
No | ハンドル名 | モデル名 | 記事のURL | 投稿日 |
---|---|---|---|---|
1 | 館主マルゴさん | CC Body (ソニア) | blog-entry-454.html | 2015-11-13 |
2 | ドルマンさん | A.I.doll EX (ルナ) | blog-entry-469.html | 2016-01-10 |
3 | どばうぃっちゃさん | CC Body (エル) | blog-entry-537.html | 2016-09-27 |
4 | たかしさん | A.I.doll S+ (エル) | blog-entry-550.html | 2016-11-01 |
5 | lalalaさん | A.I.doll Allure(亜沙美、エル、アンナ) | New! | 2017-04-08 |
■lalalaさんからのメッセージ一部引用
初めまして、こんにちは。
ホームページの方よく参考にさせていただいてます。
先日、4woodsのAllureをお迎えしましたので、せっかくなのでお迎えレポート書いてみようかと思い連絡させていただきました。
お迎えついでにブログやらツイッターやらも始めてみようと準備してるんですが普段使わないのでちょっと時間がかかりそうです^^;
ご丁寧なご挨拶ありがとうございます m(_ _)m
お迎えレポはいつでも歓迎ですし、ブログやツイッターの紹介も大歓迎です。
せっかくなら同好の士と交流したいですもんね。
ラブドール関連のブログでしたらお迎えレポと一緒にリンクを紹介しても良いですし、レポなしでも写真とどんなブログなのか簡単な紹介文を送って頂ければ相互リンクと共にご紹介します。
ツイッターならリツイートなどでご紹介しますのでドーラーさんなら気軽にフォローして声かけてください(*´ω`*)
lalalaさんちの4woods A.I.doll Allure(梱包箱)
立てるなの赤文字を見ると何とも居た堪れないような…いやいやそんな無茶言わないであげて…宅配業者さんのHPはもうゼロよ…という気持ちが湧き上がってきます。
詳しくは聞きそびれたのですが、4woodsは長手袋付きなんですかね?
lalalaさんちの…
3ヘッド同時お迎えということでばばーんと!
こちらのヘッド、なんとオーダーメイクとのことです( ゚д゚)スゲェ
注文時に「こういう感じにメイク可能でしょうか」とコスプレ写真を送って確認し、「イメージ通りにできるかわかりませんが、できるだけやってみます」という感じで請け負ってくださったそうです。やだ…4woodsの中の人すてき…。
lalalaさんいわく、結果はほぼイメージどおりだったとのこと。元ネタがわからない方は「タイバニ ペプシ」で画像検索すると幸せになれるかも。
いやぁ…しかしこれはスゴイっすね…。
個人的には大量生産低価格化の流れが
ぼく、4woodsでお迎えするならエルちゃんがいいなぁってこっそり思っています。
月に代わってお仕置きされたい(*´Д`)ハァハァ
あんたバカァ?って言われたい(*´Д`)ハァハァハァハァ
この後のアンケート回答にあるとおり、コスプレ目的というだけあって衣装がすごいですなぁ。
lalalaさんへの公開アンケート
- 当ブログを知ったキッカケを(覚えていたら)教えてください
いつ頃からだったか分からないですが、気付いたらお気に入りに登録されていました^^
ネットでドール情報を検索する人にとっては必然的な事だと思います(笑) - 差し支えなければラブドール遍歴など教えて頂けますか
数々の空気嫁 → cruyff Erie LiGHT → arte tokio 163cm slim 巨乳 → 4woods A.I.doll Allure
順調に育ってきた気がします(笑) - 注文されたモデル名(ボディ&ヘッド)やオプションを教えてください
A.I.doll Allure 亜沙美(オーダーメイク)、エル、アンナ - 注文からお迎えまでは何日くらいかかりましたか
70日くらいで完成 完成直前に病院通いが決まってそこから1ヶ月くらい遅れてお迎え - お迎えしようと思った動機や決め手があれば教えてください
コスプレイヤーな彼女が欲しかったなぁ(儚い夢) → そうだドールに着せればいいんだということに気付く
クライフのエリーやアルテトキオのアウトレット品でお勉強
十分勉強したので本番として、4woodsとオリエント工業どちらをお迎えするか悩みに悩んでいるところで
SAKITANさんの競泳水着のエルを見たのをきっかけに4woodsに決めた。という流れです
宝くじが当たったらオリエント工業からもお迎えしたいです(笑) - お迎え前と後でイメージが違った点はありましたか
自分の場合は場所が遠いのでSRには行けないので、画像と文章のみの情報で判断するしかないということをお伝えしたいです
まだ数回しかさわってないですが、初めの印象としてはやはり重さは想像を超えます^^;
お迎え次の日は筋肉痛になりました
アルテの163cmとそんな変わらない重さだと思いますが、金額の大きさが重さにプラスされる感じがします
ただ徐々に重さに慣れては来ています
アルテのドールに慣れたせいか、どこがどう曲がるかなど色々試しています
座り姿勢を取らせるのがえらい難しいです - その他なにかあれば
お迎えするにあたってせっかくだからブログやらツイッターやらを開始させたいと思ってましたが普段やらないせいか設置が大変でした
コスプレ写真と自分のやってるゲームを中心にやってみたいと思ってます
ドールを迎えるにあたって色々質問させていただいたのですが、皆さん優しく答えてくださって大変ありがたかったです
自分もブログやツイッターで色々質問に答えてあげれたらなぁと考えたりしています
写真を撮るのが凄く難しいことに気付かされました
よくドールの画像を拝見させていただきますが、皆さんよく撮れてて関心させられます
写真も徐々にうまく撮れるようになれればいいなぁと思います
不躾な質問にも関わらず快くご回答頂き誠にありがとうございます m(_ _)m
数々の空気嫁 → cruyff Erie LiGHT → arte tokio 163cm slim 巨乳 → 4woods A.I.doll Allure
順調に育ってきた気がします(笑)
Erieちゃん軽くて良いんですけどねー。
可動範囲にやや難があることと身長135cmということでコスプレ用途で衣装に悩み、ARTE163へ逝ったような気配がします。
重量的にはARTE163も4woodsもそんなに変わらないようですが、触り心地とか造形とか、比較した感想なども機会があれば聞いてみたいところです(チラッチラッ
コスプレイヤーな彼女が欲しかったなぁ(儚い夢) → そうだドールに着せればいいんだということに気付く
わかる
でも、コスプレ好きの女の子とおつきあいしたことがないので詳しくはわかりませんが、いつでも好きな衣装を着てくれるわけではないでしょうし、いろいろ着せて喜んだら喜んだで「私じゃなくて衣装が好きなんでしょ」とか面倒くさいこと言われそうな未来しか見えません。
ちなみに看護婦さんとはおつきあいしたことがありますが、衛生上の問題があるから持ち帰ってきても絶対着ないよ、と真顔で言われ、やだいやだい!どうしても着てほしいんだい!と駄々をこねたらコスプレ用のナース服を着てくれて、なんか…それちがう…と今度はぼくが真顔になりました。
金額の大きさが重さにプラスされる感じがします
わろたwww
いやぁでもそうですね、シリコンアートのバンビーノが初めてのフルシリでしたが、壊したら50万…壊したら50万…と思うとドール本体の重量よりも気持ちの上でいろいろと疲れた気がします。そのあとすぐにオリエントのジュエルに逝ってしまうあたり、たぶん慣れなんだとは思いますけども。
自分もブログやツイッターで色々質問に答えてあげれたらなぁと考えたりしています
ドールブログやドーラーさんのツイッターアカウントが増えるのは大歓迎ですヽ(=´▽`=)ノ
やはり個人個人で趣味は違いますし、お迎え検討中の方はどうせなら検討対象のラブドールをお持ちの方に質問をしたいですもんね。ただ、ラブドール関連のブログはその性質上、コメントを残す方が少ないです。匿名性を考えて下手に公開コメントを残したくないと考える方もいますし、年齢層が高めなのでそもそもインターネット自体に不慣れということも珍しくありません。
そのため、いざドールブログを開設してもアクセス数はあるのに反応がいまいちと感じてつまらなくなり閉鎖してしまう方もまた多くいるように思えます。
ぼくは何気にドール以外のブログ(ゲーム関連、タブレット関連、プログラミング関連、シャチョーブログetc etc…ここでは紹介はしませんが…)をいくつか運営しているので、コメントがあってもなくても気にしませんし、ドール以外のブログでは唐突に上から目線の謎コメントが飛んでくることも珍しくないため、いやぁドールブログは紳士が多くて快適だなぁ(*´ω`*)とほっこりするくらいですが、反応もないのに記事を書き続けられるのは一部の訓練されたブロガーだけだと思います。
なので、良かったら、お迎えおめでとうの一言だけでも残していって頂ければ幸いです。
(うちのブログへではなくw こちらへ↓)
それでは最後になりましたが、あらためまして、
lalalaさん、4woodsのA.I.doll Allure
亜沙美ちゃん、エルちゃん、アンナちゃんの
お迎えおめでとうございます!