変態の変態による変態のためのラブドールブログ
since 2009.11~
当サイトの記事にはアフィリエイト広告のリンクが含まれる場合があります

ラブドール身体測定表

今までちょいちょい記事の余談みたいに貼り付けていたラブドール身体測定表ですが、ラブドールに関するよくある質問 (FAQ) や、ラブドールのトラブル事例集と同じく独立させて左のメニューからすぐ参照できるようにしました。

今後この表をアップデートするときはこの記事を編集することにします。




印刷して使う人がいるかどうかは謎ですが、A4横サイズに印刷できるPDFにしてあります。

ラブドール身体測定表
埋め込みのPDFが見られない方はこちらのリンクをどうぞ。

■PNGファイル
ラブドール身体測定表
/uploads/dollsdata.png

2016年12月18日:
今回、ベルドール東京の146cmのデータも加えたのですが、意外だったのが身長と体重。Mollyと同じくつま先を伸ばした全長を身長と表記してるんじゃないか、なんて思っていましたが、カカトから測ってぴったり146cmでした。
体重は前回の記事でも書きましたが公称値の27kgより軽い25.8kgだったのは嬉しい誤算でした。


うちのラブドールとは計測データが違うよ!なんて情報提供は大歓迎ですのでコメント欄、拍手コメント、メールフォーム等々でご連絡頂ければ幸いです m(_ _)m


更新履歴:
2020年03月01日:Berry Coco(2019年製)のデータを追加(HN:夜寝留ミタケさんより提供)
2018年04月06日:TYPE-SO1(2018年製)のデータを追加 (HN:harukazeさんより提供)
2018年03月24日:TYPE-SO1とらぶぬいの測定データを追加(HN:くまさんPさんおよびHN:りとらばさん提供)
2017年06月15日:ARTE163Slimを追加 (HN:どんべえさん提供)
2017年01月18日:ARTE160を追加 (HN:どんべえさん提供)
2017年01月04日:リップロップTYPE-140Fを追加 (HN:かすさん提供)
2016年12月21日:A-ONEの南條英里を追加 (HN:ryuuさん提供)
2016年12月18日:ベルドール東京の146cmを追加


関連記事

アニメ系のラブドールを軽くまとめてみた

コメント欄で下記のような質問を頂きました。 ジジさん初めまして。こんにちは!画像を添付しアニメヘッドをオーダーしたいですが初めてです。調べたところどこが良いか悩んでいます。 クオリティが高く安

モラルのないラブドール販売店

前回、「lovedolls.netに関する注意喚起」と題して、他人様のブログの写真と記事をパクる販売店について注意を促しましたが、懲りずに https://www.jddoll.com/ というサ

lovedolls.netに関する注意喚起

先日、「ラブドール関連の怪しげなサイトの見分け方や通報の手段」と題して、(ぼくとしては)緩やかな注意喚起を促しましたが、いまいち改善されていないようなので、再度注意喚起です。 今回は名指しでいきます

ラブドールに関するよくある質問 (FAQ) 

今までお寄せ頂いたラブドールに関する質問をFAQっぽくまとめているので、そちらを暫定公開しようと思います。まだまだ書きかけなのですが、こういうのってほっておくとずっとUPしないまま次元の狭間へ消えてし

ラブドールのトラブル事例集

■更新履歴2017年08月22日:目次を追加。クッションドールの色移り事例を追加。2016年09月17日:迷惑メールに関する事例を追加2016年08月31日:暫定版を投稿以前投稿した(たまに編集してい

ラブドールのオナホ装着方法

更新履歴:2017年02月20日:定期的にオナホの質問があるためラブドールのまとめカテゴリへ移動2017年02月20日:少し読みやすく編集&関連記事へのリンクを追加2012年04月08日:初版投稿ラブ

コメント


  • 見やすいまとめありがとうございますm(._.)m

    ほんとにいつもいつも感謝してますありがとうございます(*^ω^*)
    [返信]
  • いつも楽しく拝見しています(^ ^)
    白髪男と申します。
    初めてメールさせて頂きます。

    いつも楽しく拝見しています(^ ^)

    只今、アルテトキオ160の購入の為、頑張ってヘソクリを貯めております。

    この度の各ドールの身体測定データが非常に参考になりました(^ ^)

    アルテトキオ160のお迎え報告が今後出来る様にしたいと思っております。
    [返信]
  • To 白髪男さん
    白髪男さん、はじめまして。
    ARTE160の身体測定データ参考になりましたか!良かったです。
    データを提供頂いたどんべえさんに感謝感謝 m(_ _)m

    そうそう、ぼくも月5万ずつ貯金すれば1年後にはフルシリが買える…とか考えたのですが、我慢しきれず「よし、1年後の自分に借金したと思おう」とか無理やりな理屈でお迎えしたことがありますw

    無事へそくりを守り通し、お迎えされる日を心待ちにしております^^
    [返信]

  • 白髪男様、はじめまして。

    Arte160をお迎えしたどんべえです。
    160はメーカー公称で体重25kgあり、届いた時にまず自分の背丈ほどある箱を持って移動できない(というか最初はまず動かない)ので注意して下さいね。
    あとドールの隠し場所&箱の保管場所の確保も必要になります。
    箱は軽いので単純にスペースの問題だけですが、ドールは重量的にお手軽に隠せるものではありません。
    出来るだけ持ち上げなくていい隠し場所を確保するのが吉かと思います。
    自分は使ってない小部屋にドール用荷物と一緒に寝袋状態のまま乱雑に転がしてあります。
    そして出す時やしまう時は持ち上げずに寝袋をもってズルズル引きずってます^^
    [返信]
  • ありがとうございます😊
    ジジさん、どんべえさん ありがとうございます(^ ^)

    上手く行けば春頃、遅くても夏までにはポチッとオーダー出来る予定です(^ ^)

    隠し場所は家具に似せた収納ケースを自分で作りました(笑)
    試験的に現有の145センチTPEドールが隠してあります。
    この娘の重量もデータ上は26キロあるので、重さ的には大丈夫だと思います。

    確かに箱はデカくて重いですよね(^_^;)

    初お迎えした時は佐川留めして車で取りに行きましたが、箱の重さにビビりました。
    車に乗せる→車から降ろす→二階まで運ぶ…
    自分の身体が壊れるかと思いました(笑)

    またあの苦労を考えるとゾッとしますが、それもまたお迎えの楽しみかも知れません。

    流石に2体も隠して置けないので入替になります。

    1体所有はしておりますが、まだドーラーとしては初級者ですので、色々アドバイス頂ければ幸いです。
    今後とも宜しくお願いします。
    [返信]
  • ありがとうございます!!
    ジジ様

    早速のデータ反映、ありがとうございます!!
    [返信]
  • To くまさんPさん
    こちらこそ情報提供感謝ですヽ(=´▽`=)ノ

    PDFで2ページ分になってしまったので、今後のことを考えるとブログ記事内に表を直接掲載したほうが良いかなーとか、ヘッドとボディは別の表にしようかなーと悩み中です。

    また(忘れなければw)更新すると思います。
    [返信]

新しいコメントを投稿する

[新規投稿]
 
TOP